カテゴリー別アーカイブ: お出かけ

ぐりんぱ

富士山の方、ぐりんぱへ行ってきました。

http://www.grinpa.com/

涼しかったです。

夏休み(子供の)最後の完全無予定日なので、どこか遠出しようと思いつつ、

前日まで行先が決まらずにいたのですが、朝起きて天気がよかったので、

富士山を見に行こうと思い立ち、子供たちが楽しめそうなところを探したところ、

ぐりんぱにたどり着きました。

そうと決まれば、速攻で準備して出発。

8時ころ家を出て11時過ぎに着きました。

お目当ての富士山はというと曇っていて見えません。

園内をいろいろ回って、そろそろ帰ろうかというころ、ようやく富士山が顔を出しました。

帰りは高速に乗っていきなり渋滞に巻き込まれ、夕食を食べたりしたので、

16時半ころ出たと思いますが、21時過ぎの帰宅になりました。

 

それにしても高速を走る車のマナーなんとかならんかな。

 

20090823a.jpg
20090823b.jpg
20090823c.jpg

郡上八幡

行ってきました。

夏休み中、どこかへ出かけようとは思っていながら行先を決めていなかったのですが、

昨日ふと郡上八幡はどうだろうと思って少し調べてみたらよさそうなので行ってきました。

豊田南から東海環状道、東海北陸道を通って郡上八幡へ。

途中東名を迂回する車で土岐ジャンクション付近で渋滞に巻き込まれましたが、

それ以外は順調。高速1,000円初体験でもありました。

午前中少し雨に降られましたが、古い町並みを楽しんできました。

今日の目玉は、食品サンプル作製体験です。

郡上八幡は食品サンプル作りで有名らしく、いくつかの工房がありましたが、

その中の一軒で子供たちがサンプル作製体験をしてきました。

写真の一番下がその作品です。

 

20090813a.jpg
20090813b.jpg
20090813c.jpg

ポケモンビンゴスタンプラリー

行ってきました。
台風の接近により大雨になるとの予報の中、全く降られずに帰ってきました。
本日のコースは
南安城→新安城→鳴海(S)→神宮前(S)→太田川→知多半田(S)→太田川→中部国際空港(S)→名鉄名古屋(S)→岩倉(S)→新鵜沼(S)→犬山→新可児(S)→犬山→小牧(S)→平安通→大曽根(S)→栄町→ポケモンセンター(S)
で3ラインゲットしました。(S)はスタンプゲット
8時20分家を出て19時40分帰宅です。
20090810a.jpg
20090810b.jpg
20090810c.jpg

明日はポケモン

これ。
http://www.meitetsu.co.jp/osusume/shohin/1194389_1244.html

すでに他のイベントで出かけたときにスタンプ2つゲット済みですが、
明日一日でライン3本そろえる予定。
ルートと時刻の下調べが結構大変。

ところで、本日ポケモン親子フリー切符をゲットしてきました。
明日、一日乗りまくるためです。
最寄りの駅で売っていないので今日市内の別の駅で買ってきました。
この切符、あらかじめ買っておけばいつでも使えるのかと思っていたら日にち指定とのこと。
だったらどこの駅でも買えるようにしてよ。
急に行けなくなったらどうするの!!
駅員の話では手数料がかかるけど払い戻せる。
と言うが、最寄りの駅で買えるなら前もって買う必要がないわけで、
それはないんじゃない!!
しかも帰ってきて切符を良く見ると「払い戻しは前日まで」と書いてある。
これが理由じゃないけど、やっぱり名鉄は嫌い。

さかなクン

名古屋市科学館へ行ってきました。
開館直後に長蛇の列。
でも思ったほど展示室には人はおらず、結構快適に見て回れました。
科学館に着いたとき初めて知ったのですが、今日の特別イベントで「さかなクン」が来るとのこと。早速整理券をもらい、イベント会場へ。
さかなクンのトークを堪能できました。
 


SEM

御在所

昨日、涼を求めて行ってきました。
思ったほど涼しくはなかったけど、風が吹くと心地よい感じでした。
 

御在所