月別アーカイブ: 2011年2月

入院に向けて その2

昨日インストールしたXPの更新プログラムや修正プログラムの適用作業をしています。

最終的にSP3にするべきですが、一度SP2にしたり、他のプログラムを適用したりと、

なかなか終わりません。

そうこうしているうちにディスク容量が少なくなってきたりして、もうしばらく時間がかかりそう。

入院に向けて その1

一週間ほど入院することになったので、その間のネットアクセスの方法を検討しました。

現状、LAN環境のない場所では携帯でネットに繋ぐしか方法がないのですが、

携帯でちまちまやるのも大変なので、なにかよい方法はないかと調べてみました。

ネットに繋ぐには携帯(3G)のネットワークを使うしかなさそうなので、

確か期間指定でプリペードのサービスがあったはずだと思い、

ググってみると、やはりありました。

b-mobileってやつです。

http://www.bmobile.ne.jp/index.html

この中で初期投資が最も安い「Doccica」というサービスを利用することにしました。

500分の通信ができてUSBの端末込みでb-mobileのオンラインショップで14,800円です。

FOMAの回線を使用するため、ほとんどの場所で使用可能ですが、

通信速度は遅いみたいです。

次にパソコンです。

まずは使わなくなっていた古いノートパソコンを引っ張り出しました。

Doccicaの端末がWindowXP以降しか対応していないのですが、

このノートは98なので、XPにアップグレード。

先ほどこの作業が終了し、少々設定などすればノートパソコンの方はOKでしょう。

次は、Doccicaの設定ですが、こちらはamazonで購入したので、届いてから実施予定です。

3DS

今日、合唱関連の予定を済ませた後、ビックカメラに寄りました。

目的はコンパクトなカメラバッグを購入するためでしたが、

店内にいると放送がかかり、

ただいま、3DSが緊急入荷したとのこと。

予約しても手に入りにくい3DSが予約なしで購入できる状況ですが、

意外にも売り場にはお客さんが殺到している様子はありませんでした。

20110227a.jpg

合唱の練習と合唱連盟総会

今日は朝から東海メールの練習。

皇帝円舞曲を練習しました。

午後は愛知県合唱連盟の総会に出席。

今回は時間短縮の試みがうまくいき、

スムーズに進行、終了しました。

アサガオも異変となるか?

これに申し込んであるので、結果が楽しみです。

「JAXA “Seeds in Space Ⅰ” キャンペーン」

http://edu.jaxa.jp/seeds/

「アサガオ、ミヤコグサ共に宇宙ステーションで9ヶ月近く滞在させた種子、理化学研究所加速器を使って強い放射線を照射した種子、地上に置いてお
いた種子の
3つのグループを用意しました。参加された生徒さんたちが2011年秋まで2度の季節に普通の方法で栽培、観察するだけで突然変異体の出現を科学的に明ら
かにできます。世界で一つだけとなるかもしれない植物を日本中の仲間たちと一緒に育ててみませんか!」

■宇宙帰りのサクラ異変…なぜか発芽・急成長

(読売新聞 – 02月21日 14:33)

地上350キロ・メートルの国際宇宙ステーション(ISS)で2008年11月から8か月半、保管した桜の種を、地上へ持ち帰って植えたところ、発芽しないはずの種が芽を出すなど、異変が相次いでいることがわかった。

 原因は不明だが、無重力で放射線の強い宇宙環境で、遺伝子の突然変異や、細胞が活性化したなどの見方もある。

 宇宙を旅した桜の種は、北海道から沖縄まで13地域の子供たちが集めた名木14種類。このうち岐阜市の中将姫(ちゅうじょうひめ)

誓願桜(せいがんざくら)は、樹齢1200年と言われるヤマザクラの一種で、米粒ほどの小さな種は、地元の保存会などがまいても発芽せず、接ぎ木でしか増やせなかった。

 保存会が種265粒を宇宙に送り、248粒をまいたところ、昨年春に2粒が発芽した。このうち、10センチの苗木に成長した1本は、葉の遺伝子の簡易鑑定で「他の桜の種が混入したのではなく、誓願桜の可能性が高い」と判定された。

 岡山県では、通常は1年に50センチ程度しか伸びない真庭市の醍醐桜(だいござくら)10本が、昨年春に発芽して、今は90センチ以上。うち1
本は160センチを超えた。高知県佐川町では、1年に約30センチしか伸びないはずの稚木桜(わかきのさくら)が、約1年で最高135センチに成長した。

ATV2

今日はATV2(欧州版のHTVの2号機)を見ることができました。

ATVはISSより暗く、照明などで比較的明るい場所だったので、

何とか分かる程度でしたが、確認できました。

ATV2

http://iss.jaxa.jp/iss/atv/atv2/

欧州補給機(ATV)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E8%A3%9C%E7%B5%A6%E6%A9%9F

宇宙ステーション補給機(HTV)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A3%9C%E7%B5%A6%E6%A9%9F

SATELLITE SIGHTING INFORMATION

http://spaceflight.nasa.gov/realdata/sightings/cities/skywatch.cgi?country=Japan