カテゴリー別アーカイブ: 未分類

市バス開業80周年記念感謝祭

本日開催の駅ちかウォーキングの途中寄りました。
ハッチーと写真を撮ったり、市バス探検隊のクイズやスタンプラリーで缶バッチを貰ったりしました。
また、家を出る直前に気づいた交通局ウェブサイトのクイズに全問正解したらもらえるグッズもしっかりゲットしました。
市バス車両部品の販売などもあってかなり楽しめたイベントでした。
20100321e.jpg
 
20100321f.jpg
 
20100321g.jpg
 
 

駅ちかウォーキング

本日開催の駅ちかウォーキング「古地図であるく城下町なごや」に参加してきました。
市バス開業80周年記念特別企画ということで、コース途中では「市バス開業80周年記念感謝祭」も行われていました。
さて、駅ちかウォーキングのパンフレットにも、当日配布のコース案内図にもゴールで抽選で記念品をプレゼントとあるのですが、ゴールしてみると、今日は全員に配っているとか言ってあめ玉3個が配布されたのみ。
子供たちは抽選を楽しみにしていたのにとか言うと、訳のわからない説明ばかり。
たぶん予想より参加者が多くて用意したものがなくなったのだと思うけどそれならそうと説明するべき。
でも市バスのイベントのほうでスタンプラリーとかあって景品も色々貰ったので、子どもたちはとりあえず満足したみたい。

 

20100321a.jpg

 

20100321c.jpg

 

20100321b.jpg 

 

20100322j.jpg

 

20100322l.jpg

 

20100322m.jpg

 

ぱくぱくパティシエ

今日は晴れているけど風が強く寒い。
ということで、室内で何か楽しめることはないかと探してこんなとこへ行ってきました。

クッキー生地から型をとって焼いてクッキーを作るというもの。
子どもたちは楽しんで作っていました。

http://www.halos.co.jp/pakupaku.html

20100314a.jpg
 
20100314b.jpg
 
20100314c.jpg
 
 

合唱の演奏会

卒業した大学の合唱団の演奏会を聴きに行きました。
一年生がたくさん入って、人数が増え、なかなか良い演奏会でした。

リニモ早春ウォーキング

今日は「リニモ開業5周年記念ウォーク」ということで、長久手古戦場駅をスタートして、ゴールのリニモ車両基地まで約7kmのコースでした。

20100306a.jpg

朝から生憎の雨の中、スタート。

途中、雨が降ったりやんだりして、結構大変な道中でした。

20100306e.jpg

リニモ車両基地では、日ごろは見ることのできない車両基地内部が公開されていました。

下の写真はリニモの運転司令室。

普段無人運転のリニモはここからの指令で運行されています。

20100306b.jpg

車両基地内のリニモ。

リニモが本当にリニアモーターカーで、車輪がついていないことがわかります。

20100306c.jpg

20100306j.jpg

20100306k.jpg

参加記念のピンバッジ。

20100306f.jpg

 

太平燕

先日、熊本へ行った時買ってきた「太平燕」を食べました。
以前「クッキングパパ」出てきて存在は知っていて、
熊本にしかないということで買ってきたのでした。

帰ってきました。

朝、少々時間があったので熊本城へ。
 
20100302a.jpg
 
その後、お土産を買って、目的地へのバスへ乗車。
20100302f.jpg
 
全く知らない土地を走るバス。
途中山道に入り、濃霧で周りがほとんど見えない中、結構なスピードでバスは走り続けた。
約1時間半後ようやく目的地付近のバス停に到着。
 
20100302b.jpg
 
で、どこへ行けばいい?
なんの案内も無い見知らぬ土地で、出発前に目的地に電話で聞いた、「バスを降りたらそのまままっすぐ歩いて少し」という言葉を信じて、少し歩くと三叉路とカーブの先に目的地を発見。
無事到着しました。
目的地での用を済ませると、関係者が空港まで送ってくれるというので、お願いする。
ただし、2時間ほど別件があるのでその間時間を潰して欲しいと近くの観光地へ連れていってくれた。

そこで五老ヶ滝と通潤橋を見て回った。
 
20100302c.jpg
 
20100302d.jpg
 
約2時間後関係者と合流し、これまた霧の山道を走り空港へ。
その後は順調に帰宅。
さっそく、からしれんこんを頂きました。
20100302e.jpg
 

今日は

ホテルからなので
SHARP Zaurus + BUFFALO LPC-CF-CLT
でインターネットにアクセスしてます。
ブラウザの表示が乱れて少々見にくい上に、
今日からmixiのシステムが変わった関係で、
さらに見にくい状況です。
とにかく急遽出発したので、情報が無く、
いろいろ調べ物をするのに役に立っています。