朝、少々時間があったので熊本城へ。

その後、お土産を買って、目的地へのバスへ乗車。

全く知らない土地を走るバス。
途中山道に入り、濃霧で周りがほとんど見えない中、結構なスピードでバスは走り続けた。
約1時間半後ようやく目的地付近のバス停に到着。

で、どこへ行けばいい?
なんの案内も無い見知らぬ土地で、出発前に目的地に電話で聞いた、「バスを降りたらそのまままっすぐ歩いて少し」という言葉を信じて、少し歩くと三叉路とカーブの先に目的地を発見。
無事到着しました。
目的地での用を済ませると、関係者が空港まで送ってくれるというので、お願いする。
ただし、2時間ほど別件があるのでその間時間を潰して欲しいと近くの観光地へ連れていってくれた。
なんの案内も無い見知らぬ土地で、出発前に目的地に電話で聞いた、「バスを降りたらそのまままっすぐ歩いて少し」という言葉を信じて、少し歩くと三叉路とカーブの先に目的地を発見。
無事到着しました。
目的地での用を済ませると、関係者が空港まで送ってくれるというので、お願いする。
ただし、2時間ほど別件があるのでその間時間を潰して欲しいと近くの観光地へ連れていってくれた。
そこで五老ヶ滝と通潤橋を見て回った。


約2時間後関係者と合流し、これまた霧の山道を走り空港へ。
その後は順調に帰宅。
その後は順調に帰宅。
さっそく、からしれんこんを頂きました。
