レンジフード

レンジフードを交換しました。
壊れて動かなくなってからしばらく立ちますが、なかなか時間ができなくて先延ばしになっていました。

20171021a 20171021b 20171021c 20171021d

久米小百合コンサート

久米小百合さんのコンサート。元久保田早紀さんです。現在はクリスチャン系の音楽伝道師として活動されています。
地元の小さなホールですが、何と入場無料。お話を交えながらの歌声を堪能してきました。最後にアンコールで「異邦人」を聴かせてくれました。サイン入りCDを買いました。

20170930n 20170930o

名鉄ハイキング「いざ!家康公生誕の地へ 第1回 岡崎地蔵めぐりと酒蔵 丸石醸造コース」

今日は名鉄のハイキング「いざ!家康公生誕の地へ 第1回 岡崎地蔵めぐりと酒蔵 丸石醸造コース」。
地蔵寺、西岸寺、誓願寺、寶福寺、随念寺、三河別院、極楽寺、地蔵寺、大泉寺、根石観音、成就院、安心院、六所神社(最後は何故か神社)を巡ってきました。

20170930a 20170930b 20170930c 20170930d 20170930e 20170930f 20170930g 20170930h 20170930i 20170930j 20170930k 20170930l 20170930m

名鉄ハイキング「競輪選手の気分を味わう!一宮競輪場バンクを歩くコース」

今日は久しぶりに名鉄のハイキング。「競輪選手の気分を味わう!一宮競輪場バンクを歩くコース」に参加、競輪場の急なバンクを体験し、キリシタン殉難の碑など見て8.9km歩きました。帰りに名駅に寄ってランチ。少々買い物をして、名鉄百貨店でやっていた「大九州展」で「くりくり生大福」を買って帰ってきました。

20170924a 20170924b 20170924c 20170924d 20170924e 20170924f

すや

今日はすやへ。
くりきんとんを購入した後、台風が心配だったので、すぐに土岐のプレミアムアウトレットへ。
ここではBOSEのスピーカーを購入。
娘達の服なども購入しましたが、結局台風の影響が殆どなかったので、長居してしまいました。
帰宅してもしばらく影響はありませんでしたが、少し前からようやく風が強くなってきました。

20170917a 20170917b 20170917c