月別アーカイブ: 2011年9月

オーディオ編集ソフト

合唱のコンサートの録音をCDにする時など、

録音した音声データを編集するために、

これまでずっと「Samplitude basic」というソフトを使っていました。

これは、まだWindows95の時代に、

まだ珍しかったデジタル入出力のついたサウンドカード(SekD Prodif Plus)に

付属していたソフトで、英語版(本家はドイツ語)ではあるものの、

慣れ親しんでずっと使い続けてきました。

このソフト、Vistaまでは使えていたのに、

とうとう7ではインストールはできたものの起動しません。

互換性の設定なども色々試しましたがやはりダメ。

仕方が無いので代わりのソフトを探してみました。

Vectorで探してみたところ、良さそうなソフトがあったのでインストール。

とりあえず使ってみたところ、感覚的に「Samplitude」に似た感じで、

特に説明など読まずに使えました。

しばらくこれを使ってみようと思います。

WavePad

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se492181.html

http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html

名フィル

子供の通う学校に名フィルがやってきたので、

聴きに行ってきました。

オケ付きの校歌は、自分が通っているわけではないけど感動ものです。

合唱の練習

愛知県合唱連盟50周年記念演奏会の練習でした。

本番の指揮者で新実徳英委嘱新曲、フィンランディア、水のいのちを練習しました。

名古屋シティマラソン2012

今回からリニューアルされた名古屋シティマラソン。

昨日からエントリー開始となったので早速、

制限時間が大幅に緩和されたハーフマラソンと、

新設されたファミリージョギングに申し込みました。

ハーフ10,000人、ファミリー6,000人の定員で、

超えた場合は抽選です。

http://city.marathon-festival.com/

ケースファン

新しく作ったPC。

今日、マザーボード付属のCPU情報を表示するソフトをインストールしてみたら、

CPU温度が80℃以上で警報が鳴り出した。

急いで近所のエイデンに行ってケースファンを購入。

ついでに、横置きにするために、ゴム足も購入。

ファンを取り付けて起動してみると、

60℃から70℃あたりを行ったり来たりで、

なんとかなったみたいです。

合唱の練習

東海メールの練習でした。

来年の定期演奏会で演奏する清水脩作品(青い照明の1~5)を練習しました。

NEW PC その後

リビングに置いて、REGZAと接続して使おうと思います。
せっかくなのでワイヤレス化。
家にあった、無線キーボードと無線マウスと無線LANアダプタをセットしました。

NEW PC

この夏いろいろあったので、予備機的な意味も含めて1台準備しました。

只今、セットアップ中。

初のminiITXマザーです。

マザーボードはファンレス、ケースファンも電源のファン以外付いていないので静かです。

マザーボード:FOXCONN AHD1S-K (AMD Dual-Core Processor E-350 OnBoard)

メモリ:CFD ELIXIR D3U1333Q-4G (DDR3-1333 4GB)

ケース:Scythe SCY-403-ITX-BK (mini-ITX)

その他のパーツは自宅にあったものを流用。

http://www.links.co.jp/items/foxconn-amd/ahd1sk.html

http://www.cfd.co.jp/memory/elixir_ddr3.html

http://www.scythe.co.jp/products/pccase/scy-403-itx-bk.html



0系

大人の超合金シリーズで出るそうです。
早速、ポチッとな。


合唱の練習

東海メールの練習でした。
来年の定期演奏会で演奏する清水脩作品(青い照明の1~4)を練習しました。