昨日出た芽は双葉が伸びてきました。
伸びていた双葉は開きました。
宇宙アサガオ
http://choir.wjg.jp/azi-weblog/cat25/
http://choir.wjg.jp/shim/asagao/index.html

昨日出た芽は双葉が伸びてきました。
伸びていた双葉は開きました。
宇宙アサガオ
http://choir.wjg.jp/azi-weblog/cat25/
http://choir.wjg.jp/shim/asagao/index.html
新たに2つ芽が出て、
昨日出た芽は双葉が伸びてきました。
宇宙アサガオ
http://choir.wjg.jp/azi-weblog/cat25/
http://choir.wjg.jp/shim/asagao/index.html
会社の帰り、空の色が不思議な色だったので、
車の中からiPod Touchで撮りました。
新たに1つ芽が出て、3つ双葉が開きました。
宇宙アサガオ
http://choir.wjg.jp/azi-weblog/cat25/
http://choir.wjg.jp/shim/asagao/index.html
新たに1つ芽が出て、昨日芽が出た2つは双葉が伸びました。
宇宙アサガオ
http://choir.wjg.jp/azi-weblog/cat25/
愛知県合唱祭でした。
東海メールで歌ってきました。
練習不足です。
今度の演奏会ではなく、その次の演奏会で歌う曲だったので、
と言い訳をしておきます。
合同合唱の大地讃頌ですっきりしておきました。
FirefoxのPersonasを使ってオリジナル(ドクターイエロー)のデザインにしてみた。
携帯のポイントが7月でなくなる分があったので、
お父さんタオルと交換しました。
今月26日の演奏会の練習。
ブルックナーとメンデルスゾーン。
http://choir.wjg.jp/tmc/2011/54c/index.html