カテゴリー別アーカイブ: 未分類

市からの回答

住んでいる市では、ゴミの収集日がややこしいので、お知らせメールサービスしている。PCや携帯に前日または当日の朝メールが送られるのだが、携帯に来るメールが、本文の最初のほうに別の案内が書かれていて、肝心なその日が何のゴミ収集なのかという部分が全文受信しないとわからない。他社は知らないがソフトバンクは最初の何文字分かまで、無料で届き、それ以上受信する場合は受信料がかかる。つまり、必要な情報を得るためにソフトバンクにお金を払わないといけないという事態になっているわけである。
その旨、市に問い合わせたところ、さっそく返事が来て、文章の構成を変えてくれるとのこと。
こんなことに素早く対応してくれたことに感謝です。

ガス給湯器

ガス給湯器が故障したみたい。
とりあえず取説に説明のあったストレーナというものを外して見てみると、なんかパッキンのくずみたいなのが詰まってました。
これを取り除いて、これでよしと思い確認してみたけどやはりだめ。
「111」と表示が出ているので、ぐぐってみると、「給湯点火不具合」のようです。給湯点火ミスで点火器・基盤・ガス弁・等の故障という情報も。
本格的に修理しないといけないのかな。

こんなメールが来ました。

突然のお知らせごめんなさいm(__)m
ECO推進委員会の××××です。

知っていましたか。日本は自給率が先進国の中で下位にランク付けされているのに、残飯の出る量は世界一なんですって(ーー;)

一日に出る量で発展途上国の人がどれだけ飢えから生き延びれるか・・・数百万人ですよ(T_T)

そう考えたらこれから先の食事の事や、ゴミを出す時の分別ってとっても大事な事ですよね・・・

地球温暖化に歯止めをかけられるのは一人ひとりの小さな行動ですよね。他愛も無いメール読んでくれてありがとうございます。

内容には共感できるけど、なんなんでしょうね。

休業

本日、自動車業界の休業の影響でわが社も休業となっています。
もうすでに数日休業となっていて、さらに今後も予定されているという状況。
先週までは子供のことやら風邪をひいたやらで、自ら休みを取らなくても休みとなっていて助かっていたのですが、今後はあまり無駄に過ごすのももったいないので、何かすることを考えようと思いました。
とりあえず、最近体重も増え気味なので、運動でもということで、水泳でもしようかと思います。本当はマラソンの練習のほうがいいのかもしれませんが、まだまだ寒い日が続きそうということで。
そんなわけで、思っているだけだとやらない可能性があるので、一応ここで宣言(?)しておきます。

新聞に

新聞に載りました。
悪いことをしたわけではありません。
地方版なので地元の方しか見られませんが。

20090131a.jpg

5円

本日行ってきました。 本当に5円でした。

眼鏡の写真は上が新、下が旧です。

 

20090117a.jpg
20090117b.jpg

春日井マラソン

小雪のちらつく中、新春春日井マラソン走ってきました。

惨敗です。

 2kmくらいで今日はだめかもと思いながら最後までずっと同じ感じ。

でも何とか10km完走。

ダントツのワースト記録、1時間8分50秒(非公式タイム)でした。

とっても疲れました。

ちなみに明日は仕事です。

20090111a.jpg
20090111b.jpg
20090111c.jpg