カテゴリー別アーカイブ: 未分類

初体験

amazon UKから商品を購入しました。
前から輸入盤のCDなどは海外のサイトを利用すれば、
日本で手にはいらないものがあったり、安かったりするので、
利用してみたいと思っていました。
今日キングズシンガーズのCDをamazon UKでチェックしてみたところ、
知らないCDを発見しました。
http://www.amazon.co.uk/Los-Impossibles-LArpeggiata/dp/B001RQPYTS/ref=sr_1_35?ie=UTF8&s=music&qid=1274454662&sr=1-35
今年の2月に発売されたばかりなので、これは買いだと思い、
日本で扱っているか確認すると、ありました。
http://www.amazon.co.jp/Los-Impossibles-Larpeggiata/dp/B001RQPYTS/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1274454796&sr=8-3
UKでは10.99ポンド(1ポンド約130円なので、約1,400円)なのに、
日本では2,644円もするのです。
UKからの送料を調べてみるとそんなにかからないようなので、
これは、初体験のチャンスと思い、早速注文。
一通り手続きを終えて注文完了。
送料等込で12.93ポンド、1,752円でした。
ふと、なぜ日本はこんなに高いのか?
他の商品ではそんなに差がないものもあるのに。
と思い日本のサイトを改めて見ると、
[Import] [from US]
と書いてある。
では、amazon USAではいくらなんだろうと確認すると、
25.5ドル(1ドル約90円なので、約2,300円)であった。
http://www.amazon.com/Los-Impossibles-Larpeggiata/dp/B001RQPYTS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1274454824&sr=8-2
なるほど、そういうことね。
と一応納得。
しかし、一つ気になることが。
USAのサイトで検索して出てきた一覧のなかで、
今回購入したCDのもう一つ下に表示されていた画像が、
持っているCDのジャケットと同じなのである。
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=Los3;Impossibles+&x=17&y=20
比べてみると、タイトルも同じ。
慌てて詳しく調べてみると、今回買ったCDは過去に買ったCDと
ジャケットが違うだけで全く同じもの。
また騙された!!
すぐにUKのサイトへ行き、速攻でキャンセル。
こんな訳で、初体験は幻に。
また機会があればチャレンジしたいと思います。
 


 
 

横浜

出張でした。
一日やみそうでやまない雨でした。
行き:N700系 Z15
帰り:N700系 N3

運動会

とてもいい天気の中、子どもたちの運動会でした。
テントなど担いで徒歩で学校へ。
いつもと同じくらいに着いたと思うけど、
すでに結構親たちが場所取りで一杯でした。
来年からはもっと早く準備しなくては。
今年は新しい(中古ですが)デジイチを買ったので、2台体制で撮影。
晴れた日でも、早いシャッタースピードで撮るためには、
明るいレンズのほうが良いので、
暗い望遠と並行して撮影できたので買ってよかったと思います。
娘ふたりが出るため、結構次から次へと出番があって、
また撮影ポイントもその時によって違うので、
結構あっちへ行ったり、こっちへ行ったり。
荷物運びも含めて疲れました。
20100515a.jpg
 
20100515b.jpg
 
20100515c.jpg
 

セントレア

セントレアに行ってきました。
子供向けのイベントと東海メールの帰国の出迎えです。
合間にスカイデッキで飛行機を見ていると、NCAの飛行機がタッチアンドゴーを繰り返していました。
20100505a.jpg
 
20100505b.jpg
 
20100505c.jpg
 
20100505d.jpg
 

SDHCカード

注文してあったSDHCカードが届きました。
4GB、Class6で1枚979円を3枚です。
 

20100504a.jpg

 

20100504b.jpg

 

上海問屋

芝政ワールド

行ってきました。
朝6時に出て、9時半着。

日本海をバックに数々のアトラクションが配置された景観はGood。

ジェットコースターやバイキングなどのアトラクションやパターゴルフ、室内遊具などすべてパスポート券で遊び放題です。
帰りは17時過ぎに出て、

途中渋滞に巻き込まれながら22時半帰宅。
全走行距離500kmでした。

http://www.shibamasa.com/

20100503a.jpg
20100503b.jpg
20100503c.jpg