月別アーカイブ: 2009年3月

IE8のバグ?

現在使っている日本語変換は、変換時にいくつか候補があるとき、その一部の候補について用例等を表示してくれる機能がある。 この機能がIE8上で機能していないようである。 2番目の画像が通常の例で、3番目がIE8の場合だ。

 

20090321a.jpg

 

20090321b.jpg

20090321c.jpg

くちびるに歌を

今度東海メールの定演で歌う「くちびるに歌を」の楽譜が一部改訂された。
最近練習に出ていないので、改訂された部分を会長に尋ねたところ、「ややこしくて教えきれん、第2刷を買ってくれ」と言われたため、久しぶりに栄に出かけ買ってきた。
普段ならネットで「ポチっとな」としてしまうのだが、今回店まで行ったのは、ネットでは在庫によっては第2刷でない可能性があったため、この目で確かめて買いたかったからだ。
ちなみに、この楽譜は初演の時の楽譜、初版楽譜を持っているが、第2刷ではこの改定が反映されているとのことだ。
帰宅後確かめてみると、少なくとも自分のパートは強弱記号が一部変わっているだけであった。
これくらいなら、と思いつつも変更点がわかったので予習して練習に臨むことができるが、暗譜しているので、結局この楽譜はほとんど見ることはないだろう。

IE8

「Internet Explorer 8」にしてみました。

20090320a.jpg

架線

架線にビニールが引っかかった話は先ほど日記にも書きましたが、
そもそも、架線にビニールが引っかかったことはどうしてわかるんでしょうか?
基本的にビニールは電気を通さないので、引っかかることによってショートするとか電気的に何かが起こるわけではないと思うのですが。
また、架線にビニールが引っかかるとどんな問題が生じるのでしょう?

ビニール

名古屋からの帰り、無事席に座れて発車と思いきや、架線に「ビニール」が引っかかったため、運転見合わせとのアナウンス。
疲れていたので爆睡したため気にならなかったけど、結局1時間ほどしてようやく復旧したとのこと。

ところで、「ビニール」とはなんぞや。
本来の意味としてはポリ塩化ビニルのことと思われるが、以前からフィルムや袋状の高分子の総称として呼ばれている。
近年では、ポリ塩化ビニルは環境にやさしくないため使用量は減っているはずで、今日架線に引っかかった物体も多分ポリ塩化ビニル以外の高分子であろう。
(どうでもいいですね。)

Wikiでは「主に薄膜状の軟質プラスチックを指す」ものとして説明があり、本家のポリ塩化ビニル以外のものも指すとなっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB

アナログモデム

必要があって、アナログモデムを探したところ、予想通り壊滅状態。
名古屋へ出かけたので、心当たりをまわったけど、中古屋も含めてほとんどの店で在庫なし。昨日amazonで見つけた製品が一番安かったので、帰宅後速攻で注文しました。ちなみにこの製品もすでに生産終了しているとのこと。
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/network/me5614pci3/me5614pci3.htm

伊右衛門

今、伊右衛門のおまけに付いている巾着袋がiPod touchにぴったりだということで、買ってみました。
ほんとうにぴったりです。
このおまけの作者がiPod touch用のケースが欲しくて企画したのではないかと思うくらいです。
http://ipodtouchlab.com/2009/03/suntory-iemon-case.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/03/iemon.html

今使っているデジカメにもぴったりだったので、もうひとつ買ってきました。

20090315a.jpg

ヤッターマン

子供たちとヤッターマンの映画を観てきました。
なかなかおもしろかったです。

20090314a.jpg

確定申告

本日確定申告の書類を出してきました。
便利なもので、国税庁のホームページには「確定申告書等作成コーナー」というものがあって、ここで必要事項を入力すると、申請用の書類ができて、それを持っていくだけで申告が終わります。
https://www.keisan.nta.go.jp/h20/ta_top.htm