月と木星とおうし座の赤い1等星アルデバランが接近して見えます。
カテゴリー別アーカイブ: 宇宙
半影月食と木星
月と木星が近くに。
おうし座のアルデバランも。
ちなみに月は半影月食中。
十五夜 2
台風が早く過ぎ去っていったので、
見ることができました。
十五夜
今晩(?)は台風接近により拝めそうにないので、
今見てみました。
月とスピカと土星
帰り道、久しぶりに晴れて星が見えるなと思ったら、
月の近くに明るい星が二つ並んでしいる。
調べてみるとおとめ座のスピカと土星でした。
金星日面通過
始まりは曇りで見ることができませんでした。
9時5分と12時25分と12時42分の写真です。
月食
曇っていて見ることができませんでした。
天宮一号
今日は初めて天宮一号を見ました。
結構ゆっくりと動いていました。
日食
したのに、どんよりとした曇り空。
ダメもとで近くの公園へ。
時間が過ぎていくが、変わらず厚い雲。
遠くに晴れ間が見え近づいてきたので期待するも、
外れていってしまった。
そうこうしているうちに出勤時間。
とりあえず、機材は持って会社へ。
走行していると、また遠くに晴れ間が。
今度は広く晴れている。
通勤の車の中、みるみる晴れてきて、
待望の太陽が姿を現した。
信号待ちで数枚撮影し、会社についてからも、観察、撮影。
金環は見ることができなかったけど、なんとか日食は見るとこが出来てよかった。
約30年後の金環日食まで宿題が残りました。
長生きしなければ。
1枚目:7時53分
2枚目:7時57分
3枚目:8時22分
小型パンチセット
日食のピンホール観察用に購入。
数日前に千枚通しで開けてテストしてみたところ、
綺麗に丸く開けないと、日食でなくても日食みたいに欠けて見えてしまった。
綺麗な○に穴が開けられるように、何かよいものはないかと探してみたところ、
これを発見。
ちょっとコツがいる感じ。
