カテゴリー別アーカイブ: 鉄道

鎌倉

今日は地元では手に入らないものを求めて朝7時に家を出て車で東へ。
まずはJR大船駅付近に車を止めてJR大船駅へ。
最初に見つけた「New Days」で目的のものを入手。
続いて「鎌倉・江ノ島パス」を購入して、湘南モノレール大船駅へ。ここでは今日開催されるイベントに合わせて配布される「デビュー記念C型硬券」を入手。そのままモノレールで湘南江の島駅へ。
江ノ電江ノ島まで歩き、鎌倉行きに乗車、長谷駅で下車。
鎌倉の大仏を見学し、昼食を食べ再び江ノ電長谷駅から鎌倉駅へ。
鎌倉駅でJRに乗り換え。
息子が何故か乗りたいと言っていた横須賀線に乗車。
大船駅で下車し、ちょうどホームにいた成田エクスプレスを見て改札外へ。
車に戻って帰宅の途に。
18時30分ころ帰宅。
この後は次のイベント。

20160528a

20160528b

20160528c

20160528d

20160528e

20160528g

美濃市

今日は旧名鉄美濃駅を中心に、通称「モネの池」、美濃市駅で「ながら」、うだつの上がる町並みを見てきました。

20160429a

20160429b

20160429c

20160429d

20160429e

20160429f

20160429g

20160429h

20160429i

20160429j

20160929k

合唱の練習

今日は東海メールの練習。
2017年の定期演奏会で指揮をしていただく、倉橋先生がエストニアから一時帰国されたのに合わせての練習でした。
練習に出かけるとき、駅で待っているとドクター東海がやってきました。
新年早々2回も見るとこができるなんで今年は運がいい?

20160109a

乗り鉄

王子と二人で第2回乗り鉄してきました。
名古屋駅ではドクターイエローとドクター東海を見ることができました。

20160105b

20160105c

20160105d

20160105e

20160105f

20160105g

20160105h

20160105i

20160105j

20160105k

20160105l

20160105m

20160105n

20160105o

20160105p

20160105q

20160105r

20160105s

20160105t

20160105u

20160105v

稲沢

今日は午後から町内の行事ですが、午前中男二人が暇だったので出かけてきました。

20151107a 20151107b 20151107c 20151107d 20151107e