亡くなったそうです。
ニュースサイトなどで知ったのは数日前の記事ですが、
実は1月に亡くなっていたとのこと。
私が菅野氏を知ったのは大学の頃、某合唱団の指揮者としてでした。
http://
http://
http://
亡くなったそうです。
ニュースサイトなどで知ったのは数日前の記事ですが、
実は1月に亡くなっていたとのこと。
私が菅野氏を知ったのは大学の頃、某合唱団の指揮者としてでした。
http://
http://
http://
今日は朝から東海メールの練習。
皇帝円舞曲を練習しました。
午後は愛知県合唱連盟の総会に出席。
今回は時間短縮の試みがうまくいき、
スムーズに進行、終了しました。
今日は愛知県合唱連盟の典礼聖歌講習会で歌ってきました。
さっきまでNHKでやってました。
マニアックな曲が多かったけど、歌ったことのある曲も何曲かあってた楽しめました。
雪でした。
写真は
9時40分頃、金山駅
16時30分頃、勝川駅
18時頃、安城市内
今年最後の忘年会でした。
歌のメンバー4人で金山で。
岡崎の同系列の店にも行ったことがあるけど、
金山のほうが断然良かった。
今日は免許更新に行った後、東海メールの練習でした。
来年の定期演奏会で歌う曲の中から、
ワルツ系を数曲練習。
歌詞はまだ付きませんが、知っている曲が多いので、
他の曲よりみんな歌いやすそうです。
練習の後は忘年会でした。
チケットを頂いたので安城市少年少女合唱団演奏会に行ってきました。
この中で、公募のファミリー合唱団が一緒に歌うという企画があるのですが、
娘たちを誘ったところ「嫌だ」というので出演は無く聴くことに。
この合唱団、年々良くなってきていると思いますが、
今回は少々ボリュームが少なかったかなと思いました。
すぐ隣りの市民会館ではこのコンサートの後、第九の演奏会があるということで、はしごされるお客さんも多かったようです。
4人の方。
来週本番予定。
うまくいったら公開する予定。(会員制ですが)