カテゴリー別アーカイブ: お出かけ

ブルーボネット

今日は特に目的もなく家を出て、ぶらり走っていたところ、「ブルーボネット」が近くにあることを思い出したので行ってきました。

20170816a 20170816b 20170816c

ナイトZOO

今日はのんほいパーク(豊橋総合動植物公園)へ行ってきました。今朝7時半に出発する予定でしたが、昨日ここで行われるイベントのことを確認していたら、何とそのイベントは現在開催されているナイトZOOのみで行われることが判明。急遽午前中は家族で映画を見に行くことにしました。夕方雲行きが怪しい中、のんほいパークへ。雨が降ったりやんだりする中、メインのスタンプラリー他、先日亡くなったばかりの象へ献花、プロジェクションマッピングなど楽しんで帰ってきました。

20170815a 20170815b 20170815c 20170815d 20170815e 20170815f 20170815g

ムーミン絵本の世界展

今日は「ムーミン絵本の世界展」へ行ってきました。
2枚めの写真は、以前フィンランドへ行った時に買ったムーミンの絵本。
夜は昨日購入したワイン。
飲みやすくて危険です。

20170814a 20170814c 20170814b

清里

清里へ行ってきました。
恵那山トンネルで事故渋滞に巻き込まれたものの、結構順調に走り、10時半頃到着。4時間ほど滞在し、帰りに少し前テレビで取り上げられていたひまわり市場に寄って帰ってきました。

20170813a 20170813b 20170813c 20170813d 20170813e 20170813f 20170813g

さわやかウォーキング 三河田原

今日はJRのさわやかウォーキング。
とは言うものの、スタート、ゴールは豊橋鉄道の三河田原駅。
今日のコースは約11kmと約7kmの二つありましたが、7kmの方を歩きました。終了後は豊橋へ戻り、京成電鉄3000形の甲種輸送を見て、豊橋カレーうどんを食べて帰ってきました。

20170219a 20170219b 20170219c 20170219d 20170219e 20170219f 20170219g 20170219h 20170219i 20170219j

半田

日曜日、車で下の娘を部活の関係で西尾まで送った後、上の娘と息子と3人でぶらり。西の方へ向かい、衣浦海底トンネルを抜けて半田へ。走っているとMIZKAN MUSEUMを発見したので訪問。行ってみると見学は予約が必要で、今日は満員なので見学はできないがショップは利用可能とのこと。せっかくなのでショップを見てみると、純酒粕酢なるものが売っていたので購入。
次に近くにあった國盛酒の文化館へ。ここも予約が必要とのことでしたが、今の時間は空いているとのことで見学できました。お酒の試飲もできたのですが、車なのでノンルコールの甘酒だけ試飲。ここのショップでは甘酒と限定品で最後の1本だった純米吟醸あらばしり生原酒を購入。続いて半田赤レンガ建物へ。ここでは主要な展示は有料だったのでパス。ショップではカブトビールが売っていたけど、2種類各600円だったのでこれもパス。帰宅の途へ。

20170205c 20170205d 20170205e 20170205f 20170205g 20170205h

大事件

誕生日のお祝いの宴。一族15名なのに会場へ行くと、なんと10名分しか料理が用意されていない。

 

アドベンチャーワールド

初日の出を拝んだ後、レンタカーでアドベンチャーワールドへ。パンダをはじめとして同じ種類の動物たちが多い。イルカのショーは圧巻。一日楽しめました。
ホテルへ戻り、義父の誕生日のお祝い。ここで大事件発生。

20170101a 20170101b 20170101c 20170101d 20170101e 20170101f 20170101g 20170101h 20170101i 20170101j

紀伊勝浦

ワイドビュー南紀で紀伊勝浦へ。
ホテルにチェックインした後、港へ。息子が伊勢海老を触らせてもらいました。

20161231a 20161231b 20161231c 20161231d 20161231e