カテゴリー別アーカイブ: 未分類

オウルテック 内蔵 カードリーダライタ FA306

最近SDHCカードを利用する機会が増えてきました。

今使用している内蔵のカードリーダはSDHCに対応していないため、
CF変換アダプタを使うか、USB接続のSDHCカードリーダを使用していました。

これらを使用することはやはり面倒なので、SDHCに対応した内蔵リーダを購入しました。 
20100502d.jpg




PhotoFast Micro SDHC >> CF変換アダプタ CR-7100

SDHCカードをCFに変換するアダプタ、CR-7000を使用していますが、

もう一つ欲しくなったので、amazonで探したところ、amazonとしての取り扱いがありませんでした。
他にないか探したところ、Micro
SDHCカードをCFに変換するアダプタ、CR-7100があったので、注文。
今日届きました。
CR-7000との違いは、
SDHCカード
→ Micro SDHCカード
CF Type II → Type I
取り出しはカードを引き抜く → 押すと飛び出る

といったところです。

20100502c.jpg

洗濯機 (2)

少し早く届きました。

今朝、業者が夕方になってもよいかと電話してきました。
昨夜も留守中に電話があったようですが、

今日は予定があるから予定通りでないと無理と答えました。
夕方6時頃帰ってくると、家の前に運送屋らしきトラックが1台。

家に入り電話の着信履歴を見ると、4時と5時に着信アリ。
たぶん前に止まっていたのがそうじゃない?

だとすればそろそろまたかかってくるのでは。
と言っていると、電話がかかってきた。
やはり我が家への配送だったようで、

すぐ家に運んでくれた。
設置が完了し、試運転。
先ほど終了しましたが、なかなかの仕上がりでした。

写真は上が旧、下が新です。

20100502a.jpg
20100502b.jpg

久しぶりの練習 (IZA)

4人でやっているやつの練習でした。

いろんな事情があって、久しぶりの練習。
思ったより出来はいい感じで早めに終了。
合唱祭までにあと1回。

洗濯機

10年以上使っている洗濯機の風呂水給水の調子が悪い。

ポンプは動いているのだが、給水されない。
ポンプは一生懸命吸っていて、ホースにも異常がないので、

本体内部で詰まっているか給水弁のようなものが故障しているのではないかと思われる。
さて、どうしよう。

1.風呂水給水は使用せず、水道水だけで使う。
2.修理する。
3.買い換える。

結論は3。

風呂水給水以外何も問題ないが、丁度いい機会なので買い換えることにしました。
水の使用量が少なくなることや、乾燥機能もあるといいと思ったので。

で、早速近くのエイデンへ。
いろいろ見てみて、店員の話も聞いて、とりあえず候補を決めて、
カタログもらって一旦家へ。

落ち着いて、再度仕様などをチェックし、サイズを確認してから、
再びエイデンへ。
価格交渉をして、購入決定。

価格はエディオンのネットショップの価格が店頭表示より安かったので、それを目標に。
結果はさらに少し安くしてくれました。

2日の夜には届きます。

歌舞伎座

老朽化のための建て替えということで、ニュースになっています
歌舞伎自体観たことがありませんが、
東京マラソンの時、前を走りました。 

20100429a.jpg


20100429b.jpg

きんてつ鉄道まつり

今日は、きんてつ鉄道まつりに行ってきました。

子供向けのイベントとマニア向けのイベントが程よく配分されて楽しめました。

20100424a.jpg

20100424b.jpg
20100424c.jpg

バッテリー

在庫切れで配送が遅れていたXacti用バッテリーが届きました。

20100421a.jpg





キングズ・シンガーズ日本公演

コンサート情報が更新されていました。
http://www.kingssingers.com/calendar.php

04/07/2010: Toyotashi (Japan) Details to follow
http://www.t-cn.gr.jp/info/910/

05/07/2010: Japan Details to follow
06/07/2010: Japan Details to follow

08/07/2010: 19:00 Fukui (Japan) Harmony Hall Details to follow
http://www.hhf-cf.or.jp/event/event-hyouji.html?id=2459

10/07/2010: 17:30 Yatsugatake (Japan) Ongaku-Do Details to follow
http://www.yatsugatake.co.jp/event/concert/100710/index.html

まだ7/5と7/6が謎です。