すでに登録済み合唱団であるにもかかわらず、新規登録申請される合唱団が増えています。
新規登録される方は必ず登録する合唱団がすでに登録済みであるかどうか確認の上登録してください。
登録済みの場合、新規登録されても更新されません。
掲載内容の変更、削除はこちらでお願いします。
(注)
*印の付いた欄は必ず入力してください。
半角カナは使用しないでください。
英数字は半角英数字をご利用ください。
「ここから」から「ここまで」の間をコピーして必要事項を追記してください。
掲載例を参考にしてください。
項目名等変更せず追記してください。
変更された場合、掲載しません。
(不要なスペースの追加、改行の追加、項目の削除などは
登録作業の妨げとなりますのでおやめください。)
最低限のルール、お願いを守っていただけない方が多数いらっしゃいます。
このような場合、最低限の常識を持っていないものと判断し、
登録いたしません。
このような処置をせざるをえないほどの状況であることをご理解ください。
−−−−−ここから−−−−−
合唱団名*:
ホームページURL:
編成*:
練習日:
練習時間:
活動地(都道府県[必ず]、市郡名あたりまで)*:
連絡先(お名前)*:
連絡先のemail address*:
備考:
−−−−−ここまで−−−−−
ホームページをお持ちでない場合はホームページURLの入力は空欄で結構です。
登録のご連絡は特にいたしておりません。
問い合わせはすべて各合唱団の連絡先へメールを送付するようにお願いしておりますので、
対応は各合唱団でお願いします。
掲載にあたって、内容を一部改変する事があります。
また、備考が長くならないようご協力お願いします。(長い場合は省略します。)
また、合唱団の紹介のために送付されたデータを利用させていただく場合があります。
ホームページを登録していただいた場合、自動的にリンクのページに掲載させていただきます。
連絡先に電話番号等記入される方がいらっしゃいますが、セキュリティー上公開しておりません。
ご了承ください。
なお、掲載内容の変更、削除はこちらでお願いします。
東京都23区内の場合、区ごとに分けて掲載しておりますが、登録は申請時最初に記載された区のみといたします。(2009年11月1日より)
(注)
*印の付いた欄は必ず入力してください。
半角カナは使用しないでください。
英数字は半角英数字をご利用ください。